中古ドメインをSSL化(HTTPS)すると順位が下がるのか?と心配なあなたの後押しをしてあげよう

中古ドメインをSSL化しても大丈夫? 中古ドメイン

アラタツ
中古ドメインをSLL化するとURL変わっちゃうけど大丈夫なん?

と心配なそこのあなた。

常時SSL化はGoogleも推奨していて、SSL化しているWEBサイトはインデックスを優遇するとも言っています。

しかし、中古ドメインを使っている人は過去の運用歴を引き継いでドメインパワーの強い状態でサイトを運営したいと思っています。

それなのに、SSL化して「http://~」のURLを「https:/~」に変えちゃうと中古ドメインの効果が下がっちゃうんじゃないかとモヤモヤしていませんか?

安心してください(ΦωΦ)

これから、僕が保有している中古ドメインをSSL化した結果と、中古ドメインをSSL化しても大丈夫な理由をお届けします。

アラタツ
検証するって大事だよね。
中古ドメインのメリットとデメリット

『おすすめ?』中古ドメインのSEO効果ってどうなの?メリットとデメリットがあるけど結局使うべきなのか?

Googleも推奨する常時SSL化とは?

SSL化のメリット

最近よく聞く「常時SSL」という言葉。

わかってない人のために簡単に説明しておきます。

常時SSL化のメリット
  • サイトの信頼性が上がる
  • ユーザーの情報を守ることができる
  • Googleからの評価が高まる
  • インデックスが早くなる

常時SSL化とは、セキュリティの手法です。

主に、個人情報などを入力する場面などで使用されてきましたが、これをサイト全体で行おうというのが常時SSL化です。

ただ、セキュリティの向上だけでなく、ランキングシグナルへの影響や通信速度の向上などといった効果もあるので、SEOをやっている人ならやらない理由はないくらい対策すべきことなんですね。

アラタツ
他にもGoogleアナリティクスの解析の精度も上がるんだぜ。

また、一番視覚的に問題となるのが、サイトを表示したときに、URLの直前に「保護された通信」と表示されるところだと思います。

完全体 保護されていない通信

しかし、常時SSL化に対応していないWEBサイトを開くと「保護されていない通信」と出てしまいます。

アラタツ
サイト開いて「保護されてない」って出たらなんとなくそのサイトから立ち去るよね。だからSSL化はやるべきなんだ。

問題はそこじゃない!中古ドメインをSSL化するとどうなるんだい!

中古ドメインですけど大丈夫ですか

結論、中古ドメインをSSL化しても問題なしです。

アラタツ
これは、実際に試してみたのでデータから見てもらったほうが早いかも。

僕は、Google68のアップデートに合わせて、自分が運営しているサイト、クライアントのサイトなどひたすらSSL化の作業に追われた時期がありました。

アラタツ
7月の前半ね。

それから、ちょうど1ヶ月くらい経ったので、時期的にもいい感じだし、中古ドメインもあるので、今回はその中から適当に中古ドメインの検索順位の推移を見てみましょう。

SSL化検証結果① SSL化検証結果② SSL化検証結果③ SSL化検証結果④

いかがかな?(ΦωΦ)

できれば、ここでは「ほぼ無風」と言いたかったのですが、中には順位が上がっているキーワードもありました。

ちなみに、ここ1ヶ月これらのサイトに記事を追加したり、リライトをしたりなど余計な負荷は一切与えていません。

アラタツ
まあ、SSL化したから順位が上がったとは言いにくいけどね。

しかし、中古ドメインでもSSL化した方が検索結果にも良い影響を与えるでしょう!

と言えるでしょう!

アラタツ
むしろ、しない方がやばい気もするね。

SSL化はサイトの移転扱いとして処理される

サイト移転として処理される

Googleは公式にこのように言っています。

サイトを HTTP から HTTPS に移行すると、Google はこれを URL の変更を伴うサイト移転として処理します。この処理は、トラフィック量に一時的に影響することがあります。

サーチコンソールのヘルプより

ですので、中古ドメインだろうが、新規ドメインだろうがサイトを立ち上げると同時にSSL化をしておくことが理想的ですね。

というのも、サイトを引っ越しする際には少なからずランキングが変動するからです。

もちろん、それがいい影響を与えることもあれば、大幅に順位を下げてしまうこともあります。

SNSなどで、SSL化したら順位が下がった!でもまた戻ってきた!などの声が多いのはそのためでしょう。

アラタツ
あとからやるなら最初からやったほうがいいよね。

リダイレクトすることを忘れるべからず

リダイレクトで効果を引き継ぐ

中古ドメインをSSL化しても大きな問題はないですし、むしろやらないと今後順位が下がってしまう可能性があります。

もし、中古ドメインをSSL化することでドメインパワーがなくなってしまうのでは?と心配している方も今すぐSSL化に着手しましょう。

1点、気をつけたいのがリダイレクトをし忘れることです。

新規で立ち上げたサイトなら必要ないですが、

  • 長く運営を続けてきてそれなりに被リンクもついている
  • どこから被リンクをもらってるかもわからない

ような状態のドメインをSSL化する場合は、必ずリダレクトをかけることをおすすめします。

リダイレクトをかけないとどうなるかというと、

http://hogehoge.com

https://hogehoge.com

という2つのURLが存在することになり、どちらのURLにアクセスしてもサイトが表示できるという状態になってしまいます。

これが、重複コンテンツとみなされてサイトの評価が下がる可能性があります。

また、旧URLに付いている被リンクなどのバックリンク効果も活用できない可能性もあるんですね。

リダイレクトのやり方

「.htaccess」にこのように記述します。

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>

んで、もう一度ルートディレクトリにアップすればOKです。

詳しいSSL化の手順などはこちらの記事を読んでもらったらわかると思います。

独自SSL化の手順

【ロリポップ】独自SSL化の設定方法の手順!新規サイトは楽だけど記事数のあるサイトは大変だ

WordPressのプラグインを使ってリダイレクトをかける方法はこちら

アラタツ
ロリポップのやり方だけど、だいたいどこのサーバーでも同じような感じだよ。

まとめ

以上、僕の検証結果からですが、中古ドメインをSSL化しても問題ないことがわかっていただけたと思います。

むしろ、SEO目的でSSL化しないなんて選択をしてる人は危険です。

アラタツ
なぜなら、Googleはユーザーを見ているから!

Googleの理念の中に、「ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。」というのがあります。

常時SSL化も、ユーザーにより安全にサイト閲覧を楽しんでほしいという気持ちがきっとあるはずです。

そこに逆らって、検索順位が下がるのが怖いという自分勝手な考えでSSL化しないってことは、Googleの理念に逆らうってことです。

アラタツ
つまり、順位を下げられちゃうかも。

なので、Googleが推奨していることは素直に取り入れて、健全なサイト運営をしていくことがなによりなのです。

アラタツ
今は、まだSSL化しよう運動の最中だから大きな影響はないだけかもね。

半年間で600万円のアフィリ報酬を獲得した方法を公開中!

こちらもクリック

面白かったらシェア求む!


アフィリエイトで稼ぐためのノウハウを詰め込んだE-BOOKを無料でプレゼントします!

あなたは、今の本業の収入だけで満足していますか?

もしも、満足していないならアフィリエイトというビジネスを副業で始めてみてはいかがでしょう?

でも、アフィリエイトってどうやるの?という方に無料から始める方法を詰め込んだ無料マニュアルをご用意しました。

正直言って有料級のE-BOOKですので、ぜひ今のうちに手に入れてみてください。


リクエストのコーナー

5 件のコメント

  • 初めまして、
    ブログランキングから来ました。
    中古ドメインをSSL化しても、
    問題がない。
    解りやすい説明、
    ありがとうございます。

  • こんにちは
    ブログランキングからきました。
    ネットビジネスを始めたばかリの者です。
    とても分かりやすい記事です。
    大変勉強になりました。
    ありがとうございました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

    CAPTCHA

    ABOUT US

    アラタツ
    主にサイト・ブログアフィリエイトで生計を立てているアラタツと申します。ふざけてそうでバカ真面目です。WEBコンサルタントとしても活動中で、中小企業や個人事業主さんのHP制作も承ります。アフィリサイトの制作代行、コンサルもたまにします。稼げるようになったと報告をもらえるのが嬉しいです。累計報酬7000万円突破。まだまだ行きまっせ!